宮城行ってまいりました。
ここから他の日記と重複する点があると思いますがご了承ください。
9日夜8時くらいに埼玉を出発、また三重の悲劇にならぬよう今回は早めに出発しました。
約4時間の移動を経てスポーツランドSUGOに到着。
着いたころちょうど0時でした。
「なっちたんおめ〜」と夜遅く寝ている人も周りにいたため小声でなっちを祝い荷物を持って最後尾へ。
周りが暗かったので何人並んでいるのかわからなかったのですがざっと200人〜300人くらい?の後ろに場所をとる。ここから軽く宴会を開き底辺トークの始まりです。まぁ話していることはいつもと変わらないことなので省略させていただきます。
気候は特に暑くもなく寒くもなくちょうどいい気温、湿度で徹夜するにはちょうど良かったです^^


それから9時間後

午前9時、太陽も出て熱くなってきたころスポーツランドSUGOの入場が始まりました。
入場と同時に整理券を配るとというシステムになっておりだいたい100〜200番くらいかな?と思っていたらなんと!

50〜53の4連番!!!!

2列目から3列目確定が決定した時点で徹夜の疲れが吹き飛び期待がかなり膨らみました^^

会場は12時だったのですこし時間があると考えマターリしようと考えていたが会場の近くまで行くとブロックごとに入るため整理番号順に並んでくれと・・・炎天下しかも下はアスファルトその中を2時間ぐらい並ばされてました。
食事もろくにとらず睡眠もほとんど(30分ぐらいしか?)取らず炎天下の中2時間はかなりきいたらしくみんなしゃべっていませんでした。
会場の入場が始まりいつものように荷物チェックが終わりA2ブロックまで係員の指示に従い行きA2ブロックのゲートが開いたとたん一斉にヲタどもが走り出しました。まずセンターは取れないと確信していた私たちは左の方へダッシュ!!見事にステージに向かって左しかも・・・

最前列(よすぃこサイドまたの名をDDサイド)

を獲得並び順は
    鰤WEEK大門
           ぼるふぃーど
こんな感じの変則4連番でした。
今回が最前列初めてだったので前に人がないことが信じられず緊張しまくってました。

いよいよ開演です。
これから行く人のためネタバレはしませんがコンサ中の出来事をいろいろと・・・
まずWEEK氏以外2曲目でバテバテ、ペース配分を間違ってしまい意識が吹っ飛びそうになりました。MC(かおりんとなっちの誕生日のことをやってました)でなんとか回復しようと考えたが徹夜+飯抜き+炎天下がそうもさせてくれず死の2連コンボに突入してしまいました。
1曲目が始まりました。
案の定、腕は上がったんですが・・・・

と べ ま せ ん・・・・・・

特に筋肉痛とかじゃなく体が言うことをきかないのです^^;
声は十分に出たのですが飛べないということで腕と声でアピールしようかと思いました。
そしたらいつも右にいるはずのたあが・・・半分あきらめていたのですが・・・・

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

左にいるじゃないですか!!しかも私の目の前!!!
自分の目を疑いました^^
ミュージカルで見たときにもうこんな距離では見れないと思っていたのに目の前に・・・
たあが 高橋愛が 福井県出身の高橋愛が 訛りがとってもかわいい高橋愛が 大門の一推しの子高橋愛がetc
いるんです目の前に、その瞬間体が・・・動かなかった体がかってに

と ん で る じ ゃ な い で す か^^

これが最前の力なんでしょうか?
底辺パワーなんでしょうか?
わかりませんがいつもどおりはしゃいでしまいました^^
2曲目が始まりました。
1曲目と同じくらい好きな歌なんですがやはり体力の消耗が著しくこの曲もたあは右には来ないと思っていて油断していたら・・・

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

しかもこんこんも一緒じゃないですか!!!
一応今2押し(娘。内で)なんで・・
たあ こんこん たあ たあ こんこん たあ
見たいな感じで見ていました。そしたら今度はこんこんにかわってよすぃこ登場!!!
ここでWEEK氏にハプニングが・・・

    たあ よすぃこ  

    鰤WEEK大門
           ぼるふぃーど

鰤氏の前にたあが私の前によすぃこがその時WEEK氏に
たあ推しよすぃこ推しの連携必殺技

ク ロ ス ジ ャ ン プ 

が炸裂!!!
ちょっと嫌な気分にさせてしまいました。(WEEK氏ごめんなさい)

ユニット系はほとんど休憩してました・・・
少し休憩が良かったのか娘の時はいつもの時とは違いますがはしゃぐことができました。
順調に進んでいた娘メドレーもある事件によって一変しました。
アンコール前の曲でその曲の終わりかけのころステージで突然一人の娘が倒れました。
矢口さんでした。
先週も同じことがあったのでまさかとは思いましたけどおきてしまいました。
アンコールといういつものコールではなくやっぱり「ヤグチ〜」とか「ヤグチ大丈夫か〜」とかというコールが多かったです。
その中で地元のお子さんでしょうかね〜
「ゴッチン〜」「あいぼん〜」「ののちゃん〜」
ちょっと大人気ないとは思いますが・・・
「お前はアホかと?」
「この雰囲気がわからんのかと?」
ちょっとキレ気味帰れと叫んでしまいました。
地元の女の子ごめんなさい。
アンコールは矢口さんなしで2曲歌い急ぐような感じで終了。
1回目を終了した時にはなんだかいつもと違ったような感じがして最前列でよかったのですがやはりあのような出来事があっては・・・・
それで気を取り直して2回目へ・・・
車で仮眠を取り会場に入ってから焼きそばを食べました。
2回目ははA3(A2より右側)で最前ブロックでしたが並ぶことと疲労を考えていつもどおりギリギリに入場。後ろのほうに場所取りし後からきたヲタにも前を譲ってA3ブロックの最後列ぐらいのところに最終的に落ち着きました。
はじまる前は本当にマターリでいこうとみんなで言っていたんですが結果的に・・・・

は し ゃ い で し ま い ま し た

しかも昼よりも汗かきました^^;
やはり少しでも仮眠と食事は大切なんですね^^
やっぱり動きが違うんですよ体の^^
みんなやっぱり不完全燃焼だったんですかね?
4連番ではしゃぎまくっていました。
いろんなところで目を合わせながら一緒に飛んだり跳ねたりしてました。
4連番でなくては楽しめないコンサでしたね^^
みんな2回目で完全燃焼したらしく良い顔をしていました。
2回目で気が付いたことといえばピースの石川さんが語っている時にたあとあいぼんでTIMの「命」をやっていたことですかね?
その他は1回目と同じかな?
もしくは他の誰かが日記に書いてくれると思います。
長々とお話しましたがこんなもんでしょうか?
ちょっと後のほうは省略しましたが最後に言いたいことは・・・
最 前 最 高
4 連 番 最 高 
宮 城 最 高
チ ー ム 底 辺 最 高
そして・・・
モーニング娘。ありがとう^^
以上
チーム底辺大蔵省幹部 大門でした。

ではまた^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索