24時間テレビ

2002年8月18日
結局、ほとんど見てました。
休みなのになぜか朝8時に起床。
テレビをつけたとたん川’ー’川o・-・)の2ショット目覚めのいい朝でした^^
布団に入りながらマターリ24時間TV観賞背中渡りやらトライアスロンやらいろいろやっていましたね^^
いろいろな感動があってよかったと思います。

《24時間を見てのヲタゴト》
え〜まず感想といたしましては

観 覧 出 し て お け ば よ か っ た

あんなに歌を歌うとは思っていなかったしGacktがANOTHER WORLD歌うし結局川’ー’川は朝からずっと武道館にいたわけじゃないですか^^;
行ってたら同じ感動を味わえたわけですよね(泣)
やっぱくやしいですね〜^^;
まあ終わった事はいいとして富士山の山登り、小川さん無事帰ってきて本当に良かったです。
6合目か7合目あたりですかね(間違っていたらごめんなさい)小川さんが登山病(酸欠状態?)にかかってしまいつらそうな顔をしていたんですよね^^;あんまり無理させんなよと思っていたんですが小川さんの意思で登ると・・・えらい^^おっさんは感動しました(泣)
なので小川さん(にいにい)が帰ってきて本当に良かったです^^
それで二人が帰ってきたとき川’ー’川 と川o・-・)で出迎えたわけですけど・・・・
二人して泣いてるじゃないですかしかもなっちから手紙があるとか・・・おっさん最近歳のせいなのか涙腺が弱いみたいでなっちが手紙を読み終わったあと5期メンと同じように

泣 い て い ま し た。

そのあと歌った「I WISH」も一緒に歌っていました。
観覧だとこんなことはなかったと思いますが自然に感動できて気分が良かったです^^
こんなこと家でやっていて
(〜^◇^)<キショ
って思った人はごめんなさい^^;
でも純粋に感動できるって事はいいことじゃないですかね?
僕はそう思います。

今日は家にいてよかったな^^と思いました。
明日も休みなんで第四次スパロボでもやって時間をつぶそうと思っています。
ではでは^^
朝5時30分起床
車にガソリンを入れなくてはいけなかったので起きて用意したらすぐに出発。
ガソリンスタンドで給油以外にも悪いところがないかチェックしてもらいあやコン時相方のH氏を迎えに綾瀬駅へ行き高速に乗る。
首都高速を通過し中央道へその一番最初にある梨華SAじゃなくて石川SAで朝食を買い、いざ富士急ハイランドへ。
途中、八王子のあたりで渋滞にはまり・・・

三重の悪夢再来?????

と思いましたが20分ぐらいで解消しあとはスムーズに進み予定では10時に着く予定でしたが9時30分に到着駐車場もすぐに確保し駐車場でマターリ小休憩。10時に行動を開始し富士急ハイランドへチケには富士急・ユニファーフォレストと書いてあるので園内に入りました。
園内を一通り回ったが・・・

ど こ に も あ り ま せ ん

地 図 に も の っ て ま せ ん

ど こ に 行 け ば い い ん で す か

途方にくれた二人のヲタは一度、駐車場へ。
駐車場へ帰る途中、駐車場の反対側に
「YUNIFAAFORESUTO」という看板が・・・
ん?あれ何かな?とよーく見てみるとあやヲタがたっぷりと集まっているじゃないですか!!!

間 違 っ て ま し た (泣)

普通、富士急って書いてあれば富士急ハイランドの中にあると思うじゃないですか?
まぁ言い訳に過ぎないですが・・・^^;
ちょっと不満を持ちつつ入り口付近でマターリヲタトーク
リハーサルでメロンの歌が流れてた時・・・
大門「リーダー(鰤氏)来ればよかったのにね?」
H氏「メロン3曲やるしね^^」
大門「ひょっとしたら電車で来ていたりして^^」
H氏「あの人ならやりそうだよね^^」
大門「バイトじゃなかったら絶対に来てたよ^^」
H氏「これでみっちゃんでも来るんだったらバイト後でも来たと思うよ^^」
大門「あの人なら絶対にそうすると思うよ^^」
とリーダーの話題で盛り上がり12時になり開場の時間が来ました。
ステージはファーストデートの使いまわしのようなセットの造りでした。(ブランコ、滑り台あり)
開演まで1時間以上あったので宮城の二の舞にならぬようちゃんと食事し食べながらブロック指定なので並んで待ちました。
うちらはC-600番台(ステージの右側)だったのでBのあとに入場ブロックなので後ろの方でマターリと考えていたんですが・・・地面に整理番号が書かれてるじゃないですか^^;指定かよ(泣)と思いつつ一度現場を離れ喫煙所へ行きマターリヲタトーク。
開演15分前に戻ってみると後ろの席がガラガラ。
これは(・∀・)ィィ!

と い う こ と で 

一番後ろのステージ側の席に場所を取っちゃいました^^
はじまってしまえば大丈夫だろ?
ヲタ的考えでいたら見事にはじまるまで誰も来ませんでした^^
それではじまりました。
めっちゃホリディからはじまりました。セットリストは変わりましたが内容はほとんど同じでした。
ただひとつだけ言える事は・・・

し ば ら さ ん か わ ぇ ぇ 〜 ^^

今日のしばらさんはポニーテールだったんですよ^^
わたくしポニーテールには弱いんです^^
かなりあれはいいですね〜^^
今度、機会があれば皆さんもどうぞ見てみればわかると思います^^
でぁゃコンの方なんですがいつもどおりはしゃがせていただきました^^まぁ車運転だったので少し抑えましたが(疑)
結構いい席だったのでよく見えました^^
H氏ありがとうございました^^
帰りお盆渋滞にはまると思ったんですがそれほどはまらず帰ることが出来ました。

今はなんだか体が娘。モードになってるようで思うように体が動きませんでした(不覚)
ぁゃゃの秋コンにはちゃんとぁゃゃモードにして望みたいと思います^^

ではでは^^
今日は朝から4CHで保田さんと五期メンがでていましたね^^
バッチリビデオに録画させていただきました。
川’ー’川はめずらしく露出が少なくGパンをはいていました。
川o・-・)ノは…
な ま あ し
そう生足でした。
半ズボンをはいていました。
うちの相方が見たらやばくなっちゃいそうなくらい(・∀・)ィィ!足でした。
五期メンの写真集のことも言っていたのでやっぱり今日だったのですね^^;がっくし(泣)

昼に秋葉原に行く用事があるのでそこで買って来ようと思っています。
今日もまったく仕事やる気なし!

な の で

仕事をやるふりをしてサイトチェック!

一通り見終わったら時間潰しにメッセを繋ぐが誰も話し掛けてくれないのでしかたなく仕事を始める。

昼ごろまたメッセを繋ぐとチーム底辺リーダーから…
「明日は車で行くの?」
と来ました。
そう明日はぁゃコンになってしまったのれす。
本当は回避だったのですがぁゃコン時相方のH氏から連番者が行けなくなったって言うんですよね。
キタ━(゜∀゜)━!!!
実を言うと24時間TVで握手がないということでかなりへこんでいたのでちょうどよかった^^
席はあまり良くないと聞いていましたがこの私に席なんて特に関係ありません^^
SAの100列でも普通にはしゃげるヲタなんで

川o・-・)ノ<完璧です!

ますます明日が楽しみになってきました^^

さて昼休み中秋葉原に買いに行きました。

高橋愛写真集またの名を五期メン写真集!

会社に帰って見ようと思ったら
上司がいるじゃないですか(泣)
でもすぐに出て行き速攻写真集を開封…
(・∀・)ィィ!
(・∀・)ィィ!
(・∀・)ィィ!
会社じゃなかったら…
というのは嘘で思ったよりいい出来で
おっさん・・・

『感動した!』

でもたあに感していわしてもらうと普段露出が多いせいかあまりすごいと思わなかった。逆に普段あまり露出しないこんこんの水着が
(・∀・)ィィ!
これは今夜のネ…
いやいやいやマジデそれぐらいよかった^^
でも一番はたあですよ!これは譲れません(謎)
とまぁ今日はこのへんで

では^^
今日はゆっくり出勤
10時に現場到着のんびりと作業を行い11時に現場を出る
現場付近の本屋を念のため見てみたが売ってなく早々と池袋へ
池袋で4件探したがまったく気配なし(泣)
飯でも食べようかな?と思いサンシャインを出た所通りの向こうになんと!

「米沢らーめん 愛愛」

その名前を見た瞬間何か使命感みたいな物を感じ吸い込まれるように店に入る。
こってりラーメンというものを食べました。やっぱりじゃんがらが一番だな!と思いつつ秋葉原へ!
13時20分ごろ秋葉原到着
真っ先に書泉ブックタワーへ…
やっぱり売ってません。
頼まれていたものもお盆のため店がやってなく何も買わない状態で秋葉原を出発し会社へ
今日は上司が全員休みのためまったく仕事がすすみません。

な の で

メッセを繋ぎぁゃコン時相方のH氏と1時間くらいヲタトークぁゃゃのブル○とか制○とかetc
そのあと少し仕事をやり定時で早々と会社を出ました。
こんな社員よく辞めさせないなぁと思いつつ最寄り駅へ
それでいつものようにカードダスを買おうと財布を見たら100円がな〜い!
いつもの綿串なら1000円くずして買うのですが昨日無駄使いしたため断念し長い道のりを自転車で25分かけて家路に着くのであった。

《今日のヲタゴト》
山手線の中刷りに24時間TVのがありました。
右側に
川’ー’川
川o・-・)ノ
の最強2トップ
やっぱりかわいいなぁ〜と思って見ていたら降りたい駅過ぎてました^^;
やっぱり
川’ー’川
川o・-・)ノ
の魅力はすごいなぁと思いました(謎)

ではでは^^
朝9時ごろ家を出発
のんびりと自転車で最寄り駅へ
お盆ということでぜんぜん人がいなかったのですぐに座ることができまったりと最近自分の中でマイブームの「美味しんぼ」を読みながら試験場のある東陽町へ
11時30分ごろ試験場に到着ちょっとした手続をしたあと講習の部屋へ
10時55分講習開始
講師「講習の時間は120分です」
大門(心の中で『マジデ?』とやりそうになってしまいました^^)
12時55分講習終了!!
ヒサブリに2時間も座っていたのでケツが痛くなりました.
さてここからが今日のメインイベント
13時05分東陽町出発
やっぱりお盆ということでさっぱり人はいまへん
でもゆりかもめは混むのね(泣)
14時40分お台場到着
ハロショはすぐに見つかり相方(炉の帝王ぼる)がほしがっていたクリアファイルを購入あとスタンプも押してもらい速攻退場(親子連れが多くうざかったため)
ちょっとイベントやってたから行こうと思ったけど人多すぎのため回避、早々とゆりかもめへ
ここでハプニング!
切符を買おうと並んでいたら前のばあさんが買えないとか叫んでいるじゃないですか!
この田舎もんが(怒)と思いつつ見ていたら次の人が教えていました。
やっとばあさんは買えたみたいでさっていきました。
そして僕の前の人が買っていたのですが・・・
千円出して310円
千円出して310円・・・?
千円出して310円・・・??
「まとめて買えるや〜ん」
「ていうかあんたの方が田舎もんじゃねぇかよ」
とまたまたキレてしまいました。
そのあと落ち着くためにオロメミンCを一気に飲みほし渋谷へ向かいました。
15時00分ごろ渋谷到着まずハロショに向かい
黒装束 川’ー’川と川o・-・)ノ
ハロモニ 川’ー’川と川o・-・)ノ
を購入
またスタンプを押してもらいとなりにあったマックで遅い食事を取りました。
食事がすんでから売っていると噂されている5期メン写真集の探索を始めました。
結局6件探したんですが・・・

ど こ に も 売 っ て ま へ ん(号泣)

へろへろになりながらいざ上野へ
着いたらまず一件だけ本屋を知っていたので念のため確認・・・予想通り売ってませんでした^^;
気を取り直してハロショへ
買うものがなくなってしまったのでチーム底辺のリーダーとサブリーダーのために
黒装束( ^▽^)/(Ο^〜^Ο)(●´ー`●)
ハロモニ( ^▽^)/(Ο^〜^Ο)(●´ー`●)
を購入
品物をもらう時に認定証をもらい今日のメインイベントは終了・・・・
と思ったらポケモーの会員証見せればもらえるやつがまだやってて引いたんですよ^^
そしたらピンポンに「高」の字が
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
4回目でやっと出ました(泣)
なんだかんだ言って最後に高橋さんで終わってくれてよかったです。今日もぐっすり眠れそうです(底)
そうそう今日FCの会員証見せるともらえるやつミキティだったんだけど全部見せたら5枚になりました。
最近ミキティ推しになった&ぁゃゃ時の私の相方H氏あげますんで楽しみにしててください^^

ではでは今日はこのへんで^^
タイトルは特に気にしないで下さい。
突然ですが明日休みになってしまいました^^v
今日の朝、上司に免許の更新にいってもいいですか?と聞いたところ今ちょうど仕事ないから休んでいって来いと・・・キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
4連休終わったあとでまったくやる気のなかった綿串にはちょうど良かったです^^
免許の更新が終わったらこの前できなかったハロショめぐり&高橋愛ソロ写真集(またの名を5期メン写真集)を探しにいろんな都市へ行ってまいります。

《今日のヲタゴト》
またプリッツ買ってしまいました^^;
もちろんはずれです(泣)
あとカードダスも買ってしまいました^^;
( ´Д`)ソロ、川’ー’川、( ・e・)
でした。
高橋さんが出てくれました^^
これで明日も良い日です(底)

ではまた明日^^ 

完全宮城休日

2002年8月12日
楽しい事っていうのは時間が早く過ぎるものですね?
長かった4連休も今日で終了してしまい明日から仕事です^^;
まぁ4日行けばまた3連休なんでのんびりやろうと思っていますがちょいと夏バテ気味なんでやる気がぜんぜんしません。
今日もずっと引き篭もり生活で見ていなかった娘の出ていた番組をヲタモダチからもらったりパソコンの整理をしていたりとのんびりすごしました。

《今日のヲタゴト》
この前やったHEY3を見ての感想
全体的に浴衣がいいですね^^
そしてすごくうれしかったことがあったんですそれは・・・
たあが青い浴衣を着ていたのです。青は僕の好きな色なんで1推しの子が青を着ている!こんなうれしいことはまずないでしょう(底)
あとプリッツを買ったんですけど見事にはずれました(泣)
まだまだ買っていこうと思っています。

今日はこの辺で・・・

では^^
宮城行ってまいりました。
ここから他の日記と重複する点があると思いますがご了承ください。
9日夜8時くらいに埼玉を出発、また三重の悲劇にならぬよう今回は早めに出発しました。
約4時間の移動を経てスポーツランドSUGOに到着。
着いたころちょうど0時でした。
「なっちたんおめ〜」と夜遅く寝ている人も周りにいたため小声でなっちを祝い荷物を持って最後尾へ。
周りが暗かったので何人並んでいるのかわからなかったのですがざっと200人〜300人くらい?の後ろに場所をとる。ここから軽く宴会を開き底辺トークの始まりです。まぁ話していることはいつもと変わらないことなので省略させていただきます。
気候は特に暑くもなく寒くもなくちょうどいい気温、湿度で徹夜するにはちょうど良かったです^^


それから9時間後

午前9時、太陽も出て熱くなってきたころスポーツランドSUGOの入場が始まりました。
入場と同時に整理券を配るとというシステムになっておりだいたい100〜200番くらいかな?と思っていたらなんと!

50〜53の4連番!!!!

2列目から3列目確定が決定した時点で徹夜の疲れが吹き飛び期待がかなり膨らみました^^

会場は12時だったのですこし時間があると考えマターリしようと考えていたが会場の近くまで行くとブロックごとに入るため整理番号順に並んでくれと・・・炎天下しかも下はアスファルトその中を2時間ぐらい並ばされてました。
食事もろくにとらず睡眠もほとんど(30分ぐらいしか?)取らず炎天下の中2時間はかなりきいたらしくみんなしゃべっていませんでした。
会場の入場が始まりいつものように荷物チェックが終わりA2ブロックまで係員の指示に従い行きA2ブロックのゲートが開いたとたん一斉にヲタどもが走り出しました。まずセンターは取れないと確信していた私たちは左の方へダッシュ!!見事にステージに向かって左しかも・・・

最前列(よすぃこサイドまたの名をDDサイド)

を獲得並び順は
    鰤WEEK大門
           ぼるふぃーど
こんな感じの変則4連番でした。
今回が最前列初めてだったので前に人がないことが信じられず緊張しまくってました。

いよいよ開演です。
これから行く人のためネタバレはしませんがコンサ中の出来事をいろいろと・・・
まずWEEK氏以外2曲目でバテバテ、ペース配分を間違ってしまい意識が吹っ飛びそうになりました。MC(かおりんとなっちの誕生日のことをやってました)でなんとか回復しようと考えたが徹夜+飯抜き+炎天下がそうもさせてくれず死の2連コンボに突入してしまいました。
1曲目が始まりました。
案の定、腕は上がったんですが・・・・

と べ ま せ ん・・・・・・

特に筋肉痛とかじゃなく体が言うことをきかないのです^^;
声は十分に出たのですが飛べないということで腕と声でアピールしようかと思いました。
そしたらいつも右にいるはずのたあが・・・半分あきらめていたのですが・・・・

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

左にいるじゃないですか!!しかも私の目の前!!!
自分の目を疑いました^^
ミュージカルで見たときにもうこんな距離では見れないと思っていたのに目の前に・・・
たあが 高橋愛が 福井県出身の高橋愛が 訛りがとってもかわいい高橋愛が 大門の一推しの子高橋愛がetc
いるんです目の前に、その瞬間体が・・・動かなかった体がかってに

と ん で る じ ゃ な い で す か^^

これが最前の力なんでしょうか?
底辺パワーなんでしょうか?
わかりませんがいつもどおりはしゃいでしまいました^^
2曲目が始まりました。
1曲目と同じくらい好きな歌なんですがやはり体力の消耗が著しくこの曲もたあは右には来ないと思っていて油断していたら・・・

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

しかもこんこんも一緒じゃないですか!!!
一応今2押し(娘。内で)なんで・・
たあ こんこん たあ たあ こんこん たあ
見たいな感じで見ていました。そしたら今度はこんこんにかわってよすぃこ登場!!!
ここでWEEK氏にハプニングが・・・

    たあ よすぃこ  

    鰤WEEK大門
           ぼるふぃーど

鰤氏の前にたあが私の前によすぃこがその時WEEK氏に
たあ推しよすぃこ推しの連携必殺技

ク ロ ス ジ ャ ン プ 

が炸裂!!!
ちょっと嫌な気分にさせてしまいました。(WEEK氏ごめんなさい)

ユニット系はほとんど休憩してました・・・
少し休憩が良かったのか娘の時はいつもの時とは違いますがはしゃぐことができました。
順調に進んでいた娘メドレーもある事件によって一変しました。
アンコール前の曲でその曲の終わりかけのころステージで突然一人の娘が倒れました。
矢口さんでした。
先週も同じことがあったのでまさかとは思いましたけどおきてしまいました。
アンコールといういつものコールではなくやっぱり「ヤグチ〜」とか「ヤグチ大丈夫か〜」とかというコールが多かったです。
その中で地元のお子さんでしょうかね〜
「ゴッチン〜」「あいぼん〜」「ののちゃん〜」
ちょっと大人気ないとは思いますが・・・
「お前はアホかと?」
「この雰囲気がわからんのかと?」
ちょっとキレ気味帰れと叫んでしまいました。
地元の女の子ごめんなさい。
アンコールは矢口さんなしで2曲歌い急ぐような感じで終了。
1回目を終了した時にはなんだかいつもと違ったような感じがして最前列でよかったのですがやはりあのような出来事があっては・・・・
それで気を取り直して2回目へ・・・
車で仮眠を取り会場に入ってから焼きそばを食べました。
2回目ははA3(A2より右側)で最前ブロックでしたが並ぶことと疲労を考えていつもどおりギリギリに入場。後ろのほうに場所取りし後からきたヲタにも前を譲ってA3ブロックの最後列ぐらいのところに最終的に落ち着きました。
はじまる前は本当にマターリでいこうとみんなで言っていたんですが結果的に・・・・

は し ゃ い で し ま い ま し た

しかも昼よりも汗かきました^^;
やはり少しでも仮眠と食事は大切なんですね^^
やっぱり動きが違うんですよ体の^^
みんなやっぱり不完全燃焼だったんですかね?
4連番ではしゃぎまくっていました。
いろんなところで目を合わせながら一緒に飛んだり跳ねたりしてました。
4連番でなくては楽しめないコンサでしたね^^
みんな2回目で完全燃焼したらしく良い顔をしていました。
2回目で気が付いたことといえばピースの石川さんが語っている時にたあとあいぼんでTIMの「命」をやっていたことですかね?
その他は1回目と同じかな?
もしくは他の誰かが日記に書いてくれると思います。
長々とお話しましたがこんなもんでしょうか?
ちょっと後のほうは省略しましたが最後に言いたいことは・・・
最 前 最 高
4 連 番 最 高 
宮 城 最 高
チ ー ム 底 辺 最 高
そして・・・
モーニング娘。ありがとう^^
以上
チーム底辺大蔵省幹部 大門でした。

ではまた^^
今日出発します。<宮城

なので日記はお休みします。

ではでは^^
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
やっとこの日が来ました^^
この日を待ってました^^
宮城は土曜日なんですが明日から休みなんでめちゃくちゃうれしいのです^^
今週は仕事が忙しくいっぱいいっぱいだったので休みがとてもうれしい(泣)
しかも土曜日は宮城で娘。単コンしかもチーム底辺昼夜4連番といいことづくしテンション上がってしまうのはしょうがないですよね?
悔いの残らないようにはしゃぎまくってくるつもりです^^

今日はカードダス買えませんでした(泣)

今日はこれぐらいで・・・

そうそうANN矢口さん元気でよかったです。

ではでは^^
(8:15)
今日はこれから夜業なので日記お休みします。

今日もカードダス買いました。
一組目
炉モニ(Ο^〜^Ο)∬`▽´∬
二組目
炉モニ( ^▽^)/(Ο^〜^Ο)

でした。
今日は高橋さん出てくれませんでした(泣)
まぁいしよしが出たから良しとしましょう^^

では仕事行ってきます。

(4:05)
ただいま夜業終了^^;
これから会社で就寝、そして8時にはまた現場へ・・・^^;
かなり疲れたまってるけど明日が終われば休みになるしたあにも会える^^
だから明日もがんばっていきまっしょい!!!
今日は・・・・得に面白いことはありませんでした。

と い う こ と で

ネタがないときの必殺技

☆☆☆大門的娘。推し順のコーナー☆☆☆☆☆☆☆
1位 川’ー’川 これはもう皆さんわかってますね



2位 川o・-・) 結構意外だと思うでしょ?
3位 (●´ー`●) 定位置です。
4位 (Ο^〜^Ο) 埼玉まで1推しだったんだけど
5位 ( ^▽^)/ 埼玉まで2押しだったんだけど
6位 (〜^◇^〜) 本当は聖なる鐘の時から・・・
7位 ( ´?`) もっと歌う場があれば・・・
8位 ( ‘д‘) もうちょっと痩せてくれれば・・
9位 ∬`▽´∬ もうちょっと勢いが欲しい
9位 ( ・e・) 眉毛ネタはもういいよ^^;
9位 川‘〜’)|| 最近疲れすぎてない?
9位 ( ´Д`) ごっつぁんです^^
9位( `.∀´) 保田!圭!ケメコケメコ^^

とまあこんな感じになりました。
前半は埼玉スーパーアリーナ時に大幅に変わりました。後半はあまり変わっていません。

話は変わり、今日もカードダス買いました。
一組目
( ´Д`)( ´?`)川‘〜’)||
二組目
( ‘д‘)川’ー’川( `.∀´)
何気に二日連続で高橋さんが出てくれました^^
これで明日も買うこと間違いなし!!!
役に立たないことはわかっているんだけどね(泣)
ついつい買ってしまうのがヲタの本能???

そんな感じでまた明日^^
今日は仕事で課長と一緒だったのでなんだか精神的に疲れました^^;
でも現場が家から近く早く帰れたので少し疲れが解消されたみたいです。
今日もカードダス買いました。気分が良かったので300円買っちゃいました。
一組目
( ´Д`)(●´ー`●)川‘〜’)||
二組目
( ‘д‘)川’ー’川∬`▽´∬
三組目
( ´?`)(〜^◇^〜)( `.∀´)
でした。
やっと高橋さんが出てくれました(泣)

少なくともトレカとカードダスで3000円以上は使ってると思います。でも高橋さんが出たのは2枚だけ(号泣)

でも凹んでもいられないのでまた買えばいいや!と前向きにがんばって行きたいです。

ではまた明日・・・


来週の準備^^

2002年8月4日
今日は来週の娘。単独コンサートのためにいろいろと買出しに行ってきました。
といってもお金がないので全部100円ショップです^^;
まず野外ということで虫除けスプレーを2つ、あと簡易のクーラーBOXと保冷材4つ(2つの入りのパックを2つ)コンサ用タオル3枚、万が一雨が降ったときのためにレインコート上下、それと徹夜で長期戦になると思うのでいすに敷く座布団を購入これだけ買って1000円ですからね^^
本当に100円ショップはいろいろそろっていていいですね〜^^

あと1週間きったのでどんどんテンションが上がってきています^^
皆さん気合入れて今週乗り切りましょう^^
というわけで日記更新できませんでした。
なのでまとめて更新します。
金曜日の夕方から翌日の朝5時までどれくらい飲んだか覚えてないんです。それにあまり記憶がありません。一件目はいつも行く居酒屋がありまして一応幹事ということであまり飲まず、ほぼ酔っ払ってない状態でカラオケBOXへやっぱりカラオケBOXに入るとエンジンがかかってしまうみたいでリザーブ10年のシングル(ウイスキー)を軽く一気に飲みほしガソリンが入ったところで昨日はサザンから入りました。その後はラルク、SMAP、GLAY、ゆず、etc 
あとから聞いた話によると絶対にカラオケでは歌わない娘。の歌を歌っていたそうです(しかも振り付き)^^;酒って怖いですね(泣)
そんな感じで始発が動き出すまで騒いでました。
家に着いたのは6時ころそれから風呂にも入らず布団もしかず帰ってきて速攻爆睡、昼の2時まで寝てました。
久しぶりに騒いだのですごくたのしい一日でした。

《大門アイドルヲタの歴史第4話》
ある事件によりいっきに菅野美穂熱が冷めていってしまいました。
それはヌード写真集です。清純派アイドルを売りにしていた菅野美穂がヌードとは・・・なんだか裏切られたような気分がしました。でもやっぱり男なんですね^^写真集は買いました。
それからすこし加藤あいに走った時期もありましたがここから普通の生活(アイドルヲタ活動休止)に
なりました。
アイドルヲタ活動休止してから2,3年が経ちましたでしょうか。高校から一緒だった相方(ぼるふぃーど)がモーニング娘に入った一番小さい子が気にいってると聞き少し興味を持ち出しました。
実を言うと娘暦は以外に短いのです。興味を持ち出したのはタンポポの「聖なる鐘が響く夜」です。なぜかというと発売イベントに行ったからなんです。
そのころは今とは違って場の雰囲気にはなじめず腕を組んで静かに見てました。周りがはしゃぎまくっているのを見てすごいな!と思っていたのですがまさか自分もあぁなるとはおもっていませんでした。
それからCDとか雑誌を買うようになり結果的にコンサデビューは武道館(ちゃむ卒業)になるわけです。
とりあえずアイドルヲタの歴史は娘のファンになるまでということで。
近日、アイドルヲタモーニング娘。編〜なっち推しからよすぃこ推し現在たあ推しになるまで〜を書きますのでよろしくお願いします。

ではではまた^^

今日は家の事情で夏休みをとりました。
まぁ家の事情といっても車でいろんな所に連れまわされただけですけど・・・それも午前中で終わり午後からはまったり部屋の掃除やパソコンの整理、ヲタモダチとメッセで今後の娘。について話しました。久しぶりにのんびりとした休日を過ごせました^^


《大門アイドルヲタの歴史 第3話》
約5年間ずっと注目させ続けていたウンナン、ダウンタウンを心変わりさせたのは桜っ子クラブで溺れるまねがうまく、座り歩きが得意だった菅野美穂です。菅野美穂との出会いは姉が見ていた番組たしか桜ッ子クラブ(だったと思いますが)にSMAPが出ていました。それでその番組のオーデションで受かった子の一人が菅野美穂でした。
このころから少し行動するようになり映画の舞台挨拶やデビューシングルの握手会イベントにこっそりといってきました。
今回も出ている番組のビデオ録画や雑誌の切り抜きは当たり前の用にやっていました。
そしてある事件によりいっきに菅野美穂熱が冷めていってしまいました。
それは・・・・・

次回に続く・・

ではまた明日
やってしまいました(泣)
昨日MUSIX見忘れました(号泣)
誰か私に川’ー’川を見せてください^^;

今日はどこも現場に行かずまったり会社で書類作り
特におもしろいことがなかったので日記はこれくらいで・・・
でもカードダスはサクっと200円購入
一組目
娘。(●´ー`●)∬`▽´∬
二組目
娘。(〜^◇^〜)川o・-・)
またもや川’ー’川は出ませんでした^^;

《大門アイドルヲタの歴史第2話》
月日は経ち小学校6年おニャン子クラブはブームが去り新たに僕を注目させる芸能人が出現しました。
皆さんは「夢で遭えたら」という番組が深夜にあったことはご存知ですか?
そう注目させた芸能人とはウッチャンナンチャンとダウンタウンです。
今までアイドルが好きだったのになぜ?と思う人がいると思いますがこればっかりは僕にもわかりません^^;
おニャン子のころよりは姉二人のヲタ行動も少なくなり僕にも余裕ができてきたためウッチャンナンチャンとダウンタウンの出ている番組はすべて取るようになってしまいました。
小学校6年から高校2年の初めくらいまで・・・
レギュラー番組、ゲストで出る番組、ドラマ、いろいろ出ていました。多いときでレギュラーは二組あわせて10本とかあるときもありました。
今でもビデオは家にとってあります僕が持っている分だけでも400〜500本はありますね。うちの姉二人の分も足すと1000本はくだらないかと・・・でもちゃんとしまってあるので部屋はきれいですよ!!
今でもたまに昔のビデオを見て楽しんでおります。
でも人間、心変わりというものはいつかは来ます。
約5年間ずっと注目させ続けていたウンナン、ダウンタウンを心変わりさせたのはやっぱりアイドルでした!!

次回に続く・・・

ではまた明日〜^^
今日は仕事で大井松田まで行って来たんです。金曜日の時点で後輩ばかりだったので余裕で爆睡〜^^と考えていたんです。
そして朝、会社に着いてホワイトボードを見たら・・・

「メンバー総入れ替えになってるやん(泣)」
「しかも運転できるの僕だけですか(号泣)」

結局・・・今日6時間運転してました^^;
(まぁうちの相方の遠征時には負けますが^^)

でも仕事自体は早く終わったため定時で即出社、帰る途中駅から駐輪場の間におもちゃ屋があるんです。店の前にガチャガチャやカードダスが売ってて
いつものように(底)確認してみると・・・
たあ(娘。)の新しいカードダス発見!
躊躇することなくサクッと200円投入
一組目
( ‘д‘) (〜^◇^〜) ( ・e・) 
二組目
( ´Д`) 川o・-・)(●´ー`●) 

・・・たあはどこですか?
・・・たあは本当に入っているんですか?
明日たぶん秋葉原行って衝動買いすると思います。金ないのにねぇ〜^^;

《大門アイドルヲタの歴史・第1話》
アイドル・・まぁアイドルではなく芸能人ヲタと言ったほうがいいと思いますが僕が芸能人ヲタになってしまったわけは家族に問題があります。
まず、母親は昔、橋幸夫の追っかけをしていたそうです。ブロマイド(写真)?をかなり集めていたそうです。
上の姉は光GENJIの追っかけをやってました。かなり上層部の追っかけ(簡単にチケが手に入ったり実際に話ができたり)になってました。かなり遠征も行っていたようでツアーが始まったら東名阪はあたりまえのように行ってました。
下の姉はDDジャニヲタ(現役)です。入り待ち出待ちあたりまえ車のナンバー覚えさせたら右に出るものがいないぐらいの記憶力の持ち主です。
この家族の中僕は育ちました。ほとんど姉は家にいないのでTVが見れません。そこで僕の登場です。『ジャニーズが出ている番組はすべてビデオに写す。』が純正のファンだ!という姉の考えらしく家にずっといる僕は家でほぼ毎日ビデオの録画をやっていました。タイマーすれば良いじゃん?って思う人が普通だと思いますがうちの場合は違います。『CMは抜け!歌番組は出ているところだけ!』という掟みたいなものもがありまして番組がやってるときは離れられない状態でした。
当時うちの家にはビデオが3台ありまして毎日がほぼフル稼働でした。
そんな拷問みたいな毎日を過ごしてきたのですがある日テレビにあの有名なアイドルの集団が・・・

次回に続く。

長々と書いてしまってすみません。
ではではまた明日^^
(0:42)
今日はいろいろあったんですが明日5時起きのため短文で済ませました。

今日はマジデ・・・楽しかった^^

けどやっぱり疲れた^^;

けどいい疲れでした(意味不明)

結果的にわかったことは

たあはかわいい(底)

じゃなくて持つべきものは友達だね^^

ではおやすみなさい。

追伸:大門アイドルヲタの歴史も明日に延期します。

日記はじめました☆

2002年7月27日
はじめまして・・・といってもこれを見ている人ははじめましてではないと思いますがとりあえずよろしくお願いします。

はじめということなのでとりあえず自己紹介です。

名前:大門
年齢:今日で24歳なりました。
職業;会社員(技術系)
趣味:音楽鑑賞、読書(漫画)、ドライブ、モーヲタ
好きなこと:買い物すること、食べること、盛り上がること、たあを見ること
好きなもの:車、パソコン、たあ
好きな言葉:友情、笑顔、連番、遠征、愛(亜衣じゃないです)

とまあ自己紹介はこんな感じになりました。

いろいろと見なれない言葉が多々あると思いますが気にしないで下さい。(わかる人にはわかると思いますが・・・)
とりあえず今日のところはこれぐらいにします。
あまり文章力に自信がないので粗末な文章になると思いますがどうぞよろしく^^
次回の内容はは自己紹介パート2(大門アイドルヲタの歴史)です。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索